新潟アントレプレナーシッププロジェクト
Niigata
Entre
Pjt
プログラム説明セミナー 動画
講義パート 動画
公開中
サポーター
私たちがプログラムを提供します。
Ryoji
Ito
伊藤龍史
新潟大学経済学部
経営学科 准教授
早稲田大学卒業後、早稲田大学大学院商学研究科修士課程・博士後期課程、早稲田大学産業経営研究所助手を経て、2009年に新潟大学講師、2014年に同大学准教授、サンノゼ州立大学ビジネススクール(マーケティング・意思決定科学領域)客員研究員、ソウル科学技術大学招聘副教授などを歴任。現在は、ゼミにおいてアントレプレナーシップ教育やマーケティング教育を実践している。
Yoshiaki
Arakawa
荒川由晃
起業支援団体
株式会社スナップ新潟
明治学院大学卒業後、東京で企業向けのマーケティングやブランディング支援を行う会社に勤務。その後、2016年4月にNSGグループ入社と共にIターン。専門学校の学生募集を担当。2020年、㈱スナップ新潟に入社。新潟県内の起業家の支援や育成に注力している。
Takahiro
Fujiwara
藤原敬弘
フラー株式会社 CTO
1986年生。北海道出身。国立苫小牧工業高等専門学校卒業。日立製作所を経て、2011年11月フラー株式会社を共同創業、 取締役CTO(最高技術責任者 Chief Technology Officer)に就任。技術系講演への出演多数。ユメはテクノロジーで最適化された世界を創ること。
Shota
Ishikawa
石川翔太
株式会社イードア 新潟支社長
1988年 東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。イードアにてベンチャー・スタートアップ企業を中心としたコンサルティング(組織開発・経営理念策定、浸透など)に従事。2017年アントレプレナーシップ研究メディアFocusOn立ち上げ、編集長。 2020年10月新潟支社長。新潟県・新潟市より誘致を受け、新潟イノベーションオフィスNINNO内に新潟支社を設立。 新潟の企業と人の価値を日本、世界に届けるための活動を開始。
プログラムについて
A:アントレプレナーシップ講義/起業疑似体験ワークショップ
B:高度技術責任者育成事業
2つのプログラムから構成されます。
A
ビジネスベンチャリング入門-番外編
(アントレプレナーシップ実践講義/ワークショップ)
■内容
アントレプレナーシップについての講義を踏まえ、事業案の創出を目指すプログラムです。
挑戦の仕方を知る。企業家としてのタイプや動機を知り、言語化する。そして人に共有し仲間をみつけるまで、起業を疑似体験していただきます。
■詳細(全4回)
講義:企業家について/試行錯誤の方法論/起業の方法論
ワークショップ:FocusOnのアントレプレナーシップ抽出手法を用いた自己整理/言語化/事業化
スケジュール
第1回 9月1日 (水) 14:00~16:00
第2回 9月8日 (水) 10:00~12:00
第3回 9月15日 (水) 10:00~12:00
第4回 9月22日 (水) 10:00~12:00
■特典
ビジネスコンテストや実際の起業に向けたスタートアップ支援メニュー(株式会社イードア提供)をご利用いただけます。
B
高度技術責任者育成事業
■内容
説明会にて共有いたします。
事前説明会
■説明会実施日 2021年5月17日
■説明会概要
・ベンチャリングラボについて
・NVAピッチ(ビジネスコンテスト)について
・プログラムについて
応募多数の場合、選考を実施する場合がございます。
■説明会動画内容
4:40 ベンチャリングラボ説明
27:55 自分らしい挑戦の見つけ方
アントレプレナーシップ講義・起業疑似体験ワークショップ プログラム説明
43:22 サービスの造り方
高度技術責任者育成事業 プログラム説明
概要
新潟アントレプレナーシッププロジェクトについて
あなたは今日、自分に嘘をつかない一日を過ごしたといえるだろうか?
明日もそう言えるだろうか?
誰かに轢いてもらった道はきっと明日も安心だ。
それは「自分の」人生であるといえるのだろうか?
アントレプレナーシップ(企業家精神)とは今や企業家だけのものではありません。
企業家だけではなく、学生・社会人などあらゆる人が自分の人生を歩むため・出会うためのの方法論です。
それは社会変化の激しい現代であるからこそ一層必要な「スタンス」です。
本プロジェクトは、アントレプレナーシップを学術・実践・技術の側面から推進してきたプロフェッショナルが集結し、
アントレプレナーシップを届け、芽吹かせ、新潟県内での「企業家精神」を拡大するためのプログラムを提供するプロジェクトです。
多くの企業家予備軍、企業家、企業内の挑戦者予備軍、挑戦者が更なる一歩を踏み出す思考実験・実践のきっかけの場になることを願います。